日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

  1. TOP
  2. インタビュー

「インタビュー」 一覧

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は、独自の伝統を持ち、ビジネスにおける勝ちパターンを持っていながらも、
それに甘んじることなく、さらに上を目指すべく挑戦し続ける、日本の中小企業を紹介するWEBサイトです。

  • 投稿日:

    地域密着と顧客満足を追い求め

    近年自社ブランドの看板製品である「ベルハンマー」をはじめ、事業展開をしてきたスズキ機工。現在は「ガイアの夜明け」や「がっちりマンデー」などメディア進出し華々しい活躍をしている同社の目標は、ホールディングス化である。そんな順風満帆に見える同…

  • 投稿日:

    時代の最先端を行く

    フジコン株式会社は、「端子盤」と呼ばれる、電気を流す上で必要な電線をつなぐ電子部品を開発、製造を行う専業メーカーである。 創業当初は端子盤以外も扱っていたが、創業者である大島要二現会長が「端子盤一本でいく」という方針に舵をきり、結果として…

  • 投稿日:

    「戦う集団」のトップとして

    1990年、時代が昭和から平成に移り変わり、世も大きな変化を見せる中、ニシフミート株式会社は誕生した。同社は、元々は大手食品メーカーの事業部として存在していたが先代社長が一念発起。事業部そのものを会社化し、現在に至る。会社化してから現在までは…

  • 投稿日:

    固定概念に捉われない製品づくり

    今回、取材でお伺いしたのは東京都田町にあるテクダイヤ株式会社である。同社は社名にも入っているダイヤモンド(工業用)の卸売から始まり、ダイヤモンドを用いての工具の製造・販売を行っていた。現在は、ダイヤモンド応用技術、セラミック応用技術、精密機…

  • 投稿日:

    今日の挑戦が、TAKAIDOの明日を創る

    TAKAIDOクールフロー株式会社は、その名の通り東京都杉並区高井戸に本社を構える総合物流運送会社である。冷蔵倉庫での保管業務、在庫管理業務をはじめ、仕分け、拠点輸送、店舗納品まで一貫したサービス提供を行っている。2017年に「高井戸運送」から社名を…

  • 投稿日:

    「最高の履き心地」へ辿り着くために

    東京都北区、閑静な住宅街の中に佇む工房。この場所で半世紀以上もの間、多くの「靴」が産声を上げた。靴の小売・卸業からその歴史をスタートさせたダイナス製靴は、製造業への進出、オリジナルブランドの販売、通信販売の開始など多くの挑戦をしてきた。196…

  • 投稿日:

    「ソリューションを提供する」 電源領域のプロフェッショナル

    高圧電源を開発製造している同社は、「電子銃電源分野のプロフェッショナル」としてその名をと轟かせている。 同社の仕事は、大企業が最先端の研究開発で使用するようなハイレベルな高圧電源を、特注でつくることであり、同社はその分野で結果を出し続けて…

  • 投稿日:

    「テニスといえばノアインドアステージ」と言われる企業に ノアインドアステー

    同社は1980年に創業し、37年目を迎える。関西を中心に全国25の事業所を展開し、インドアテニススクールとしては全国最大手の企業だ。創業期より同社を牽引してきた大西雅之社長は、従業員との対話を重視し、意見を吸い上げる中で「ノアイズム」と言われるイ…

  • 投稿日:

    吉祥寺という街に特化した家づくり

    2017年、「SUUMO住みたい街ランキング関東版」でNo.1に返り咲いた街、吉祥寺。この誰もが憧れる街において、今年で創業50周年を迎えた企業がある。それが今回取材させていただいた、みすヾ建設株式会社だ。サンロード商店街もなく、ただの田舎町だったという…

  • 投稿日:

    チームアイメックスとして無限の可能性に挑戦する

    ものづくりの業界において、粉体の微細化技術は、日本が得意とする高度なナノテク分野に大きく貢献している。アイメックスは、独自の粉砕技術をもとに、粉体をナノレベルまで微細化することができる、”ビーズミル”を、業界のリーディングカンパニーとして製…

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る