取材趣旨:企業詳細
-
-
笛木醤油株式会社
代表取締役社長笛木 正司
寛政元年創業 伝統200年の味と技
創業230周年記念事業である「金笛しょうゆパーク」を2019年11月に開業し、開業からわずか半年で2万人を超える来場者を記録。2020年4月には本社敷地内に「木桶バウム工房」をオープン。地元川島町の卵・いちごといった特産物を活用したスイーツの製造販売もスタートしました。2022年7月にはバウム2号店となる「川越バウムLab.(ラボ)」を川越店に併設してオープンしました。2024年5月には開業から5年で工場見学「金笛しょうゆ楽校」への入学者が10万人を突破。世界中からインバウンドのお客さまも訪れる人気スポットへと成長しました。また同年には、世界的な安全食品規格である「FSSC22000」も取得。安心・安全で美味しいしょうゆで笑顔をつくりたい――。埼玉県のちいさな町にある小さな醤油蔵の大きな挑戦は、これからも続きます。
企業情報
-
創業年(設立年)
1789年年
-
事業内容
・醤油の製造および販売 ・「うんとん処」運営
-
所在地
埼玉県比企郡川島町上伊草660
-
資本金
2000万円
-
従業員数
40人
- 会社URL
沿革
-
1789年
1789年 創業
-
1980年~1996年
1980年
「金笛 減塩醤油」販売
1987年
「金笛 春夏秋冬だしの素」販売
1995年
「金笛 春夏秋冬うんとん処川越店」オープン
1996年
「金笛 胡麻ドレッシング」販売 -
2009年~2015年
2009年
小江戸醤油屋のわれせんべい販売
2013年
創業祭開始
2015年
木桶作り開始