日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1963年

  • 事業内容

    ・一貫生産によるオフセット印刷、紙器、紙工品、打抜加工品の製造販売 ・Gフルート段ボールに、直接オフセット印刷〜加工、製品まで ・パッケージ、包装用品、化粧箱、ファイル、POP等の製造販売

  • 所在地

    東京都立川市錦町6丁目10番4

  • 資本金

    4,800万円

  • 従業員数

    42名

  • 会社URL

    https://www.fukunaga-print.co.jp/

沿革

  • 1963年~2007年

    1963年
    立川市錦町2丁目に福永紙工所を設立

    1964年
    立川市錦町6丁目(現在地)に移転

    1965年
    福永紙工株式会社に名称変更

    2006年
    「かみの工作所」プロジェクト発足

    2007年
    福永秀夫会長、山田明良 代表の新体制に

  • 2011年~2015年

    2011年
    「テラダモケイ」ブランド設立
    第九回 勇気ある経営大賞 特別賞受賞

    2012年
    創立50周年を迎える
    「空気の器」が「reddot design award best of the best 2012」
    (Germany)受賞

    2013年
    ドイツ・フランクフルトで開催された国際見本市アンビエンテへ出展

    2014年
    「MABATAKI NOTE」プロジェクト発表
    国際交流基金主催 新・現代日本のデザイン
    100選 に「テラダモケイ」「空気の器」2品目が選定
    立川工場のお祭り『 紙工祭 しこうさい 』開催

    2015年
    紙の構造を考える「紙器研究所」を発足

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 株式会社日本ブレーン

  • 昭和精工株式会社

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る