日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

  • 磯部塗装株式会社

    代表取締役社長磯部 武秀

    社会インフラからマンションまで、磯部塗装は1907年(明治40年)に創業以来、さまざまな塗装工事に専心してきたプロフェッショナル集団です。これまで東京タワーなどのランドマーク、明石海峡大橋などの長大橋といった日本を代表する巨大プロジェクトにも参画し、社会貢献に努めつつ、独自の技術とノウハウを蓄積してきました。

    全国6カ所の拠点、製品塗装を目的とした2カ所の自社工場を最大限に活かし、あらゆる塗装ニーズにお応えできるのも磯部塗装の強みです。近年は、高速道路や橋梁など老朽化した大規模インフラのメンテナンスにも力を尽くしており、社会を支える使命と責任を改めて感じています。

    これからの社会的なニーズに即応するには、動員力が不可欠です。そのための採用と育成の仕組み作りに社として積極的に取り組んできました。ミャンマーからの技能実習生の受け入れ、社員一人ひとりに対する評価制度や利益配分、DX推進などはその一例です。磯部塗装は今、多様な人財が「仕事力」と「人間力」を高め、持続可能な社会インフラを支える進化系の企業へと変貌しつつあります。

    皆様のご期待にお応えするべくさらに技術を磨き、未来に向けて新たな塗装の可能性を追求していく所存ですので、倍旧のお力添えを心よりお願いいたします。

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1907年

  • 事業内容

    橋梁製作会社工場内での橋梁・鉄骨の塗装工事

  • 所在地

    東京都江東区亀戸7丁目24番5号

  • 資本金

    8500万円

  • 従業員数

    144名

  • 会社URL

    https://isobe-painting.co.jp/

沿革

  • 1907年~1972年

    1907年
    創業者 磯部定吉 静岡県蒲原町にて塗装業を開始

    1935年
    個人事業を改組して株式会社磯部塗工組を設立

    1947年
    2代目社長に磯部盛雄が就任

    1948年
    磯部塗装株式会社に商号変更

    1951年
    東京支店開設
    大阪支店開設

    1952年
    九州出張所開設

    1962年
    本店を東京都港区に移転
    静岡支店開設
    建設業の登録

    1966年
    名古屋出張所開設

    1967年
    広畑出張所開設

    1972年
    建設業の許可

  • 1983年~2013年

    1983年
    広畑出張所を姫路出張所に改組

    1988年
    名古屋出張所を名古屋営業所に改組
    九州出張所を九州営業所に改組

    1989年
    姫路出張所を姫路営業所に改組

    1993年
    3代目社長に磯部一夫が就任

    1996年
    名古屋営業所を名古屋支店に改組

    2001年
    千葉営業所開設

    2009年
    4代目社長に磯部武秀が就任

    2013年
    本店を東京都江東区に移転

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 株式会社柴田屋酒店

  • 富士興業株式会社

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る