日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

  • 株式会社足利フラワーリゾート

    代表取締役社長早川公一郎

    トップダウンから組織総合力へ。感動を生み続けること。関わる人の幸せのために。

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1968年

  • 事業内容

    植物園「あしかがフラワーパークの運営」

  • 所在地

    栃木県足利市迫間町607

  • 資本金

    2,500万円

  • 従業員数

    社員119名 パート56名

  • 会社URL

    https://www.ashikaga.co.jp/

沿革

  • 1968年~1997年

    1968年(昭和43年)
    有限会社早川農園を設立

    1990年(平成2年)10月
    株式会社足利フラワーリゾートの前身である株式会社ラ・コミュニテを設立

    1997年(平成9年)4月
    あしかがフラワーパークを開園

  • 2014年~2021年

    2014年(平成26年)
    米CNNで「世界の夢の旅行先10カ所」のひとつに日本で唯一選ばれる

    2016年(平成28年)12月
    日本花普及センター主催の「日本フラワービジネス大賞2016」のチャレンジ・フラワーツーリズム部門において「大賞」を受賞

    2017年(平成29年)10月
    日本三大イルミネーションに認定される

    2018年(平成30年)4月
    JR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」開業

    2018年(平成30年)10月
    関東三大イルミネーションに再認定される

    2019年(令和元年)10月
    施設のほぼ全域が最大1.8m水没する被害に見舞われる
    正面ゲートの物販所や園内の大藤も冠水

    2020年(令和2年)
    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当面の間臨時休園を実施
    昨年の台風19号に次ぎ、開園以来2度目の長期休園を余儀なくされる
    鬼滅の刃のブームと共に、劇中の藤の花の風景が重なるため、あしかがフラワーパークがファンの間で聖地のひとつとされる

    2021年(令和3年)
    第9回イルミネーションアワード イルミネーション部門で全国1位を受賞(2016年から6年連続で第1位獲得)

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 三陽工業株式会社

  • 株式会社お菓子のみやきん

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る