日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1866年

  • 事業内容

    1、産業供給事業   ・企業、学校、官公庁における食堂の経営 2、供給弁当事業   ・企業向け仕出し弁当の製造販売   ・観劇・会議・催事用仕出し弁当の製造販売 3、専門店事業   ・ゴルフ場内レストランの経営 4、介護供食事業   ・介護施設における食堂の経営 5、パーティー、出張料理及び企画演出 6、進物用食品の製造と販売

  • 所在地

    千葉県千葉市中央区登戸1-13-21

  • 資本金

    1億円

  • 従業員数

    287名

  • 会社URL

    https://nishibaraya.co.jp/

沿革

  • 1866年

    1866年
    千葉県館山市北条1874にて創業(すし業)

  • 1953年~1991年

    1953年
    株式会社へ改組(すし専門店)

    1957年
    総合食堂となり、すし・洋食・中華・喫茶を併設

    1963年
    千葉県議会食堂を開設

    1968年
    船橋市習志野台「日大一高校内食堂」を開設

    1969年
    習志野市「日立精機(株)社内食堂」を開設

    1971年
    東京都小岩駅前扇屋ビル4階に「レストラン西原屋」を開設

    1972年
    丸の内三菱電機ビル地階に「グリル西原屋」を開設

    1973年
    第28回千葉県若潮国体にて「選手村食堂」を受託運営
    天皇陛下、皇后陛下、皇太子殿下、皇太子妃殿下に供食の光栄に浴す

    1981年
    「船橋市立船橋高校校内食堂」を開設

    1991年
    埼玉県草加市「(株)神戸製鋼所谷塚寮食堂」を開設

  • 2003年~2013年

    2003年
    東京都千代田区「東京宝塚劇場」へのお弁当納入を開始

    2010年
    第65回国民体育大会「ゆめ半島千葉国体」において、千葉市弁当調製施設として供食奉仕

    2013年
    千葉県千葉市「幕張国際研修センター内レストラン」を開設

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 山田食品産業株式会社

  • 栄新工業株式会社

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る