日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

  • 株式会社東京ベル製作所

    代表取締役市村晃一

    東京ベル製作所はベルだけの会社ではありません
    一言で表現すると『話の通るまじめな町工場』
    少量・多品種を得意とし、小回り・迅速な対応とキッチリした仕事を大切にしています
    金属からプラスチックまで、ほとんどすべての素材を成型・加工・組立てし、箱詰め・在庫・発送代行も可能です
    創立70年の信用と人的ネットワーク、30社を超える協力企業の力が財産です
    厳しい製造環境を生き抜いてきた、品質とコストに自信があります
    Gマーク特別賞他多数を受賞のデザイン開発力も評判です
    台湾、中国に提携企業があります

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1949年

  • 事業内容

    自動車用ベル、熊避けベル、店舗ディスプレイ什器の製造

  • 所在地

    東京都荒川区西尾久4丁目8番地4号

  • 資本金

    4,650万円

  • 従業員数

    30名

  • 会社URL

    http://www.tokyobell.co.jp/

沿革

  • 1949年~1996年

    1949年
    豊島区西巣鴨にて自転車用ベル製造メーカーとして創業

    1957年
    荒川区西尾久に移転

    1974年
    埼玉県加須市に埼玉工場を開設

    1988年
    本社屋を荒川区西尾久に建替新築、現在に至る
    ユニバーサルベルが通産省選定グッドデザイン商品に選定

    1996年
    チビ太が(財)大阪デザインセンター選定グッドデザイン商品に選定

  • 2001年~2014年

    2001年
    ロータリーベルが通産省認定
    グッドデザイン賞ロングライフデザイン賞を受賞

    2010年
    MoMA Design Store, New Yorkでクリスタルベルの取り扱いを開始

    2011年
    アウトドア用品として、TB-K1森の鈴(BEAR BELL)を開発

    2014年
    和雑貨・ギフト用品として風鈴(消音機能付)を開発

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 吉田電材工業株式会社

  • 株式会社金剛組

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る