日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1935年

  • 事業内容

    総合クリエイティブ業務、デジタル加工業務、印刷物の制作加工

  • 所在地

    東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル7階

  • 資本金

    2,000万円

  • 従業員数

    50名

  • 会社URL

    https://www.nspr.co.jp/

沿革

  • 昭和10年~昭和62年

    昭和10年
    中村精版印刷所創業。

    昭和51年
    セールスプロモーション部門設立。

    昭和62年
    ダイレクトマーケティング部門設立。

  • 平成 2年~平成26年

    平成2年
    葛飾区四ツ木に工場を新設し、印刷製本部門を統合。

    平成4年
    デザイン・制作部門設立。

    平成8年
    デジタル制作部門設立。

    平成11年
    組織改変に伴い、株式会社日精ピーアール発足。

    平成16年
    オンデマンド印刷部門設立。

    平成17年
    本社を千代田区岩本町に移転。

    平成18年
    足立区保木間に工場を新設。

    平成19年
    保木間プリテックセンターにて「水なし印刷」スタート。

    平成20年
    3月
    保木間プリテックセンターにてVOC計測値「0」を達成。
    10月
    FSC認証取得。

    平成21年
    9月
    保木間プリテックセンターの製本室を「LED照明」に。
    10月
    中村慎一郎が代表取締役に就任。

    平成22年
    カーボンオフセット契約締結。

    平成23年
    第3回千代田区ビジネス大賞で「千代田区長賞」を受賞。

    平成24年
    東洋インキ株式会社より、広演色プロセスインキKaleido(カレイド)の「印刷認証」を取得。

    平成25年
    保木間プリテックセンターの電力のうち年間30,000kWhを「グリーン電力化」。

    平成26年
    ノンVOCインキ採用。

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 東海塗装株式会社

  • 株式会社知財コーポレーション

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る