日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

  • 株式会社共同

    代表取締役社長山下海南子

    「共同」という、ちょっと古めかしい社名。これは、創業者である先々代が考えた名前です。そこにどんな思いがあったのか。今では知る由もありませんが、私は時代が進むにつれて、ますますいい社名だなと感じています。 当社は、天草と熊本市内を往復して産品を運ぶ運輸会社として創業しました(写真中央右側の帽子をかぶっているのが先々代)。 私が入社した1975年頃は、畜産輸送をメインに行っていました。私の仕事も、先代と同じように、その運転手から始まりました。 運輸業界にも新しい時代の風が吹き始めていました。規制緩和です。「物を運ぶことだけでは運送業はやれない。これからは、運送は商品であることを認識すべし。」 東京の勉強会で、宅急便の創業者 ヤマト運輸の小倉昌男さんのこの言葉と出会い、衝撃を受けた私は、それまでの固定観念にとらわれない、革新的な取り組みに力を注ぐようになりました。

    そうして生まれたサービスの1つが、「1頭でも運びます」をキャッチフレーズにした「家畜便」です。当時としては画期的だったこのサービスは、私自身にも忘れえぬ体験をさせてくれました。農家さんが私の手を握って、「ほんとうに助かる!」「ありがとう!」と大喜びしてくれたのです。自分の工夫で、お客さんがこんなにも喜んでくれる。商売の醍醐味に気づいた瞬間でもありました。そして現在、畜産農家さんのインフラになっています。

    以来、私はこう考え続けています。商売は、勝つか負けるかではない。その本質は、人様に喜んでもらうことにある、と。これまでつくりあげてきた数々のサービスもすべて、この思いから生まれたものにほかなりません。
    人は、1人では生きていけません。企業もまた、自己の利益のみを追いかけていては、存在意義を見失ってしまいます。「共同」はこれからも、地域の皆様やお客様、社員たちと力を合わせながら、もっと喜びあい、もっと共生できる明日を築いていきたいと願っています。

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1971年

  • 事業内容

    一般貨物運送事業 商品管理事業 貨物運送取扱事業物流センター事業 石油製品販売事業 物流コンサルタント事業 共同配送事業 家畜運搬事業 食肉加工事業 レストラン事業

  • 所在地

    熊本県合志市栄3766-24

  • 資本金

    1,000万円

  • 従業員数

    162名

  • 会社URL

    https://kyodo-logi.com/

沿革

  • 1971年~1999年

    1971年10月
    共同運輸有限会社設立

    1989年10月
    本社移転(現在地:熊本県合志市)

    1994年11月
    日本コールドネット協議会(JCN)加盟

    1995年12月
    JCN熊本エリアセンター開設(第1次施設)

    1996年1月
    F&E共配便スタート~一括受注による拡大

    1999年6月
    共同運輸低温第1物流センター開設

  • 2003年~2010年

    2003年12月
    株式会社共同運輸に組織変更

    2004年12月
    安全性優良事業所認定取得

    2005年5月
    国際規格ISO9001:2000認証取得

    2006年4月
    (社)全国障害者雇用事業所協会(全障協)入会

    2009年2月
    松橋物流センター開設

    2010年
    障害者雇用優良企業認証取得
    九州グリーン物流パートナーシップ推進協議会長表彰受賞

  • 2011年~2022年

    2011年3月
    グリーン経営認証取得

    2012年
    株式会社共同に社名変更
    熊本ミートセンター・菊池ロジスティックセンター開設

    2015年5月
    MamaToCo(旧まんまキッチン)オープン

    2016年9月
    障がい者雇用優良事業所 厚生労働大臣表彰 受賞

    2016年12月
    熊本県リーディング育成企業 認定

    2018年3月
    ISO9001:2015 本社及び菊池事業所 認証取得

    2018年12月
    経済産業省「地域未来牽引企業」選定

    2020年7月
    熊本県リーディング企業 認定

    2021年3月
    もにす認定制度 取得

    2021年6月
    フードバンクママトコ設立

    2021年11月
    事業継続力強化計画 認定

    2022年3月
    ISO22000:2018 熊本ミートセンター 認証取得

    2022年10月
    熊本県ブライト企業 認定

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 株式会社シマブン

  • 山西水産株式会社

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る