日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

  • 株式会社ヤマト屋

    代表取締役社長正田誠

    環境整備で業界日本一
    環境整備は「部分である自分と全体である会社とが統合されている」という基本姿勢を共有する実践活動であるこの念いはお客様に感動として伝わる。
    環境整備で業界日本一を目指す。

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1892

  • 事業内容

    ミセス向けファッションバッグ企画・製造・卸

  • 所在地

    東京都台東区 蔵前3丁目14番地5号 大江戸ビル

  • 資本金

    3,750万円

  • 従業員数

    30名

  • 会社URL

    https://www.yamatoya-tokyo.co.jp/

沿革

  • 1892年~1981年

    1892年
    先々代正田竹次郎が、群馬県館林市から上京
    浅草仲見世に和装小間物 小売業「大和屋」を創業

    1950年
    株式会社ヤマト屋に改組・設立し、先代正田乙女が社長に就任

    1952年
    台東区浅草駒形にて袋物製造卸業を開始

    1981年
    旧会社・株式会社ヤマト屋を不動産管理会社に改組(社長正田乙女)
    新たに台東区浅草橋を本社として、「株式会社ヤマト屋」を設立
    旧会社の業務を継承し、正田喜代松が社長に就任

  • 2004年~2008年

    2004年  ポリカーボネイト薄合皮シリーズ 『キキ2』発売開始
         ポリカーボネイト薄合皮バッグ 特許出願 
    2005年  不動産管理*株式会社正田ヤマトと合併し
         新「株式会社ヤマト屋」誕生
    2005年 ポリカーポネイト薄合皮シリーズ2004年
    ポリカーボネイト薄合皮シリーズ『キキ2』発売開始
    ポリカーボネイト薄合皮バッグ 特許出願

    2005年
    不動産管理株式会社正田ヤマトと合併し、新「株式会社ヤマト屋」誕生
    ポリカーポネイト薄合皮シリーズより固着力の高いインクへと進化

    2008年
    正田誠が代表取締役社長に就任、正田喜代松は代表取締会長に就任
         より固着力の高いインクへと進化
    2008年 正田誠が代表取締役社長に就任、正田喜代松は代表取締会長に就任

この企業のその他の記事

  • お客様の感動を追求する

    創業から123年の歴史を持つ株式会社ヤマト屋は、ファンより長年に渡って支持を受け続けるバッグメーカーだ。品質の高さはもちろんのこと、お客様対応…

    取材趣旨:企業インタビュー

その他の記事

  • 株式会社大治

  • 株式会社久慈食品

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る