日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

  • 株式会社フルハートジャパン

    代表取締役國廣愛彦

    皆様、どうぞ(株)フルハートジャパン及び(株)ハーベストジャパンの名前をご記憶ください。
    私共フルハートジャパンは、1968年以来、各種産業用制御機器の設計・製造を通して、社会と人々の発展に微力ながら貢献してまいりました。

    また、制御分野のなかで多岐に渡る御依頼を通じて、蓄積された多くの設計・加工技術の保有に至り、確立された一貫生産体制で確実な製品を提供させて頂きます。お客様のニーズに的確に対応できることは、私共にとって最大の喜びです。

    各種産業用制御機器及びその応用分野で必要性が生じた時は、是非、私共をご指名ください。いかなるご要望にも応える優れた設計・製造スタッフ、最新鋭の製造設備ラインによって必ず皆様のお役に立てるものと存じます。

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1968年

  • 事業内容

    コンピュータ応用技術・制御技術を核に、各種自動化・省力化システムの研究・開発から設計・検査までの一貫生産

  • 所在地

    東京都大田区中央3-20-8

  • 資本金

    1,000万円

  • 従業員数

    68名

  • 会社URL

    https://www.fullheart.co.jp/

沿革

  • 1968年~1999年

    1968年
    東京都大田区にて電子機器の配線組立を目的とし、有限会社三大電機を設立

    1978年
    創立10周年を迎え、名称を東亜技電株式会社に組織変更。
    資本金を1,000万円に増資し、新たに設計部門を設け、コンピュータ応用機器(ハード・ソフト)の設計・製造を開始

    1985年
    現在地に社屋を新設移転

    1991年
    東亜技電株式会社別館を新設(設計部移転)
    名称を株式会社フルハートジャパンに変更
    茨城県小美玉市に板金加工及び電子機器の配線組立を目的とし、株式会社ハーベストジャパンを設立

    1999年
    日本ナショナルインスツルメンツ社のアライアンスパートナーとしてLabVIEWの製品取扱い開始

  • 2001年~2010年

    2001年
    品質システム(ISO9001)認証取得

    2004年
    株式会社フルハートジャパン 岐阜 中津川工場を開設

    2007年
    茨城県笠間市にメカトロ装置の組立を目的とし、株式会社ハーベストジャパン茨城岩間工場を開設

    2008年
    基盤技術産業グループ支援事業に採択

    2009年
    大田区優工場総合部門に認定

    2010年
    中小企業ものづくり支援事業に採択
    東京都中小企業ものづくり人材育成大賞、知事賞で奨励賞を受賞

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 中庄株式会社

  • 多摩エレクトロニクスホールディングス株式会社

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る