取材趣旨:企業詳細
-
-
株式会社オージ
代表取締役社長榎本 正悟
私たちは、世界に誇る日本の交通モビリティの未来に向け、新たな可能性を切り拓くお手伝いを続けてまいります。オージ製品を信頼していただき、オージ製品を使用している交通モビリティは使いやすいと思ってもらうことでオージファンを増やすこと。いつの時代もお客さまの気持ちに寄り添い、つながりを大切にしていきたいと思いますので、より一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
企業情報
-
創業年(設立年)
1954年
-
事業内容
デジタル行先表示器、降車合図装置等の ワンマンバス用機器の製造・販売
-
所在地
東京都北区神谷1-1-1
-
資本金
3,000万円
-
従業員数
45名
- 会社URL
沿革
-
1955年~1998年
1955年
王子ダイカスト工業(株)を東京都北区に設立
1962年
ワンマンバス用電動方向幕巻取機を開発・発売
1963年
メモリーブザー(降車合図装置)を開発・発売
1964年
株式会社オージに社名変更
1970年
全自動型方向幕巻取機を開発・発売
1971年
販売会社 オージ通商(株)を設立
1977年
販売会社を(株)オージに、製造会社を東京電装(株)に社名変更
1978年
観光バス用灰皿を開発・発売
1983年
子ランプの発光ダイオード型を開発・発売
1989年
東京電装(株)つくば工場 竣工
観光バス用テーブル、全自動方向幕巻取機、メモリーブザーを開発・発売
1991年
低床リフト付きバス向けに、車いす席に対応したメモリーブザーを開発・発売
1994年
メモリーチャイム(降車合図装置)を開発・発売
1998年
低床リフト付きバス向け乗降中表示灯を開発・発売
作業中表示灯を開発・発売
路線バス用デジタル行先表示器を開発・発売 -
2000年~2017年
2000年
小型バス用デジタル行先表示器を開発・発売
2001年
高速バス用デジタル行先表示器を開発・発売
2004年
ステップライトを開発・発売
2005年
環境マネジメントシステム(ISO 14001:2004)認証取得
2008年
戸袋収納タイプの側面用デジタル行先表示器を開発・発売
2009年
製造会社東京電装(株)が販売会社(株)オージを吸収合併して社名を(株)オージとする
2010年
LED路肩灯を開発・発売
2012年
超薄型乗降中表示灯を開発・発売
2013年
低消費電力タイプのデジタル行先表示器を開発・発売
LED車外照射灯を開発・発売
2014年
音声メモリーチャイムを開発・発売
LED団体名表示板を開発・発売
シート背裏(EC基準)に対応した、横型タイプの子ランプを開発・発売
カラーデジタル行先表示器を開発・発売
2017年
品質マネジメントシステム(ISO 9001:2015)認証取得
環境マネジメントシステム(ISO 14001:2015)追加認証取得(つくば工場)