取材趣旨:企業詳細
-
-
株式会社イズミコンサルティング
代表取締役社長小池康仁
当社は、「建築環境分野」、「建築防災分野」、「IT分野」の3本の柱で、建築設計者の皆さまのパートナーとして、「素晴らしい建物づくり」に貢献したいと願っております。そのために、私たちは3本の柱のそれぞれの分野でのスペシャリティ・カンパニーであるべく企業体制を構築するとともに、新しい技術への挑戦も行っていきたいと思っております。
企業情報
-
創業年(設立年)
1973年
-
事業内容
・建築物省エネ法に係る適合性判定・届出支援
・環境計画書届出支援
・CASBEE認証取得コンサルティング
・LEED認証取得コンサルティング
・設計住宅性能評価申請サポート
・パッケージソフトウェア開発・販売
・ソフトウェアのオーダーメイド開発
・社内業務の効率化ソフトウェア開発 -
所在地
東京都新宿区揚場町1-21
-
資本金
1500万円
-
従業員数
214名
- 会社URL
沿革
-
昭和48年9月~平成2年10月
1996年01月
長田司 社長就任
1997年07月
ISO9002認証取得
2000年06月
テクノ工場にNC旋盤を導入し精密旋盤加工開始
2003年07月
ISO9001:2000認証取得
2006年06月
ISO14001:2004認証取得
2014年10月
長田篤彦 社長就任
2018年04月
ISO 9001:2015・ISO 14001:2015認証取得 -
平成13年4月~平成23年4月
平成13年4月
住宅性能評価に関する申請支援業務を開始
平成16年3月
設備設計部を休部
平成18年4月
共同住宅に関する省エネルギー措置届出作成支援業務を開始
平成19年5月
業務拡張のため、本社を高崎市小八木町に移転
平成19年6月
環境計画書等(自治体版CASBEE)の届出支援業務の開始
平成19年10月
東京都文京区に(株)イズミシステム設計・東京を子会社として開設
平成19年11月
CASBEE認証コンサルティング業務の開始
平成23年4月
代表取締役社長に小池康仁が就任 -
平成23年7月~平成27年7月
平成23年7月
防災コンサルティング業務(避難安全検証・防災計画書)開始
平成25年4月
新省エネルギー基準対応ソフトA-repoを発売開始
平成25年7月
イズミシステム設計にイズミシステム設計・東京の事業を統合
建築設備設計事務所としてスタート
平成25年7月
本店を東京都文京区に移転
平成26年7月
LEED認証コンサルティング業務の開始
平成27年1月
大阪市中央区に(株)イズミシステム設計 大阪オフィスを開設
平成27年7月
プライバシーマーク取得(認定番号:第17002350(01)号) -
平成29年4月~令和5年 6月
平成29年4月
ISO 9001 取得(登録番号:QA 170057)
平成29年11月
本店を東京都新宿区に移転
平成30年2月
ゼブプランナー登録
令和2年4月
仙台営業所・名古屋営業所・福岡営業所 開設
令和4年7月
仙台営業所移転。名古屋営業所を移転し、名古屋オフィスに改組
令和4年9月
さいたまオフィスを開設
令和5年6月
高崎問屋町オフィスを開設