日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

  • 昭和精工株式会社

    代表取締役社長木田 成人

    同じ金型部品でも何かが違う、そんなモノづくりをする。
    弊社は1954年の創業以来、精密加工、精密金型の設計製作、自動機、専用機の開発に携わってきました。
    この間、わたしたちの仕事は、お客様の「モノづくり」のサポート・サービス業と心得、これまでの経験を生かし、お客様からビジネスパートナーとして信頼されるよう努めてまいりました。
    この先の労働人口減少を見据えて、お客様のご要望にも変化が表れてきております。真のご期待は何なのかを追求し、一歩先を行く技術提案・改善提案といったサービスの提供と、その提案を形にするモノづくりでお客様に「最高の価値」をお届けしてまいります。
    今後ともより一層のご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1954年

  • 事業内容

    精密プレス金型、精密樹脂金型等、金型の設計製作、精密治工具、自動化機器専用機の開発、設計製作

  • 所在地

    神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-2

  • 資本金

    8000万円

  • 従業員数

    84名

  • 会社URL

    https://www.showa-seiko.co.jp/

沿革

  • 1954年~1995年

    1954年
    昭和精工設立、塑性加工法の技術研究を開始
    超硬合金を素材とし線、管、棒、
    引抜用ダイス、プラグを製作

    1966年
    貴金属接点成型用超硬圧延ロールを製作

    1971年
    ファインブランキング法の金型開発

    1975年
    プレス成型用順送型、トランスファー型の開発

    1987年
    M40型ロール成形機開発

    1990年
    フロッピーディスク用ライナー抜型開発

    1995年
    容器成形プレスラインの開発

  • 2006年~2014年

    2006年
    「全国の元気なモノ作り中小企業300社」の1社に選定される

    2007年
    第2回ものづくり日本大賞優秀賞受賞
    戦略的基盤技術高度化支援事業の委託先に選定される

    2014年
    創業60年を迎える

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 福永紙工株式会社

  • 東日興産株式会社

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る