日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

  • 小田原ガス株式会社

    取締役社長原正樹

    当社は1913年(大正2年)の創業以来、市民生活に不可欠なエネルギーである都市ガスを供給し続け、小田原市・箱根町・大井町・開成町・二宮町・南足柄市をホームタウンに、公益事業の使命を全うしてまいりました。 現在、エネルギーを取り巻く状況は大きな転換期を迎えております。環境を守り、いかに効率的な暮らしを営むかが、今を生きる私たち全ての課題です。

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1913年

  • 事業内容

    ・都市ガス(天然ガス)の供給および販売 ・ガス機器の販売 ・ガス設備工事 ・プロパンガスの販売

  • 所在地

    神奈川県小田原市扇町1-30-13

  • 資本金

    20,000万円

  • 従業員数

    110名

  • 会社URL

    https://www.odawaragas.co.jp/

沿革

  • 1913年~1998年

    1913年
    小田原ガス株式会社 創設

    1953年
    足柄下郡箱根湯本・塔之沢地区へガス供給開始

    1962年
    飯泉供給所No.1中圧A球形ガスホルダー完成

    1982年
    本社屋を新築

    1989年
    ガス保安功労者として通商産業大臣表彰を受賞
    西湘ガス産業株式会社 設立

    1995年
    阪神淡路大震災により大阪ガス株式会社に応援要員を派遣

    1998年
    関東熱変共同体熱量変更作業開始

  • 2000年~2013年

    2000年
    天然ガス受入設備完成
    (小竹メーターステーション~酒匂受入ガバナーステーション)

    2007年
    10月
    天然ガス熱量変更作業開始
    12月
    天然ガス熱量変更作業完了
    二宮ガス株式会社を吸収合併小田原市小竹、中郡二宮町にガス供給開始

    2011年
    東日本大震災により仙台市ガス局に応援要員を派遣

    2013年
    創立100周年

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 細田木材工業株式会社

  • 井戸鉄建株式会社

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る