取材趣旨:企業詳細
企業情報
-
創業年(設立年)
1927年
-
事業内容
1.ねじ部品及び機械加工部品・治工具・金型関係の製造販売 (1)一般ねじ部品及びスペシャリティー・ファスナー (2)特殊冷間圧造部品 (3)精密機械加工部品 (4)鍛圧部品 (5)ダイカスト部品 (6)治工具類及びダイカスト金型 2.省力化機器の販売 3.各種表面処理加工 4.その他各種メカ部品の販売
-
所在地
東京都品川区東大井1-3-25
-
資本金
5,716万円
-
従業員数
93名(正社員)
- 会社URL
沿革
-
1927年~964年
1927年
東京府下大崎町にて大崎螺子製作所を設立
電気機器用のねじの制作を開始
1935年
品川区大井鮫洲に移転。(現本社所在地、品川区東大井)
1947年
株式会社に組織変更し、各種のねじ部品を本格的に生産開始
1957年
川崎市南加瀬に川崎工場を建設
東京都港区新橋3-7-4赤レンガ通りビル5F
1964年
宇都宮市郊外に芳賀工場を建設し、川崎工場を全面的に移転
あわせて商号を富士精螺株式会社とする -
1972年~1996年
1972年
長野営業所を開設
1977年
日本工業規格表示許可工場(JIS)になる。認定番号:377009
1988年
大田区城南島に工場を建設
1989年
明石営業所を開設
1991年
仙台営業所を開設
1992年
宇都宮営業所を開設
1994年
仙台営業所を山形に移転し、山形営業所としてスタート
城南島工場を城南島事業所とし、営業部門・購買部門を移転する
1996年
中国昆山市に合弁会社、昆山三基機械電子工業有限公司を設立 -
1998年~2003年
1998年
長岡出張所を開設
富士精螺株式会社を富士セイラ株式会社に変更する
城南島第二事業所を開設
FATEC Corp.(比)を設立
2001年
タイに合弁会社Fuji Shinsei (Thailand) Co.,Ltd.を設立
2003年
中国上海市に埠士国際貿易(上海)有限公司を設立
本社、城南島第一事業所 ISO9001:2000認証取得 -
2004年~2008年
2004年
東京営業所を開設
2005年
芳賀事業所 ISO9001:2000認証取得
2007年
本社、城南島第一事業所、芳賀事業所、各営業所
ISO14001:2004 認証取得
昆山三基機械電子工業有限公司の合弁を解消し、昆山富士先端機械
加工有限公司を新たに発足し、事業を継承する
2008年
芳賀事業所内に富士セイラロジスティック・センタ(FLC)開設
資本金5,716万円に増資