取材趣旨:企業詳細
-
-
富士セイラ株式会社
代表取締役高須敏行
当社は、昭和2年1927年の創業以来、「ものづくり企業」として、精密ねじを始めとした、金属部品関連の製造販売を営んでまいり、平成19年(2007年)には創立80周年を迎える事が出来ました。今日まで社業を発展させてこられましたのも、お得意様をはじめとするお取引先各位のご厚情の賜と深く感謝いたしております。
これまでの経歴に甘んじず、これからが「第二の創業期」であるとグループ会社を含めた社員一同、決意を新たに臨んでおります。
長い歴史の中で、当社を取り巻く環境は、大きく変化しております。
特にエレクトロニクス産業の発展のなかで、精密部品に対しては、高品質、低コスト、短納期、またグローバル化が求められるようになりました。年々ご要望のレベルが上がっているばかりではなく、より多様化しています。
当社は、単に「ねじ」と言っても、「ものづくり」にこだわり続けて、その時代に求められる高精度な技術を常に追求しております。最新鋭の製造設備、検査装置をいち早く導入すると同時に、徹底したコスト管理により、お客様に絶えず一歩進んだサービスをご提供させて頂いております。
また近年、力を入れているものは、物流の改善です。本年初(08年1月)に物流戦略拠点として「ロジスティック・センタ」を設立し、現在では、受注後の翌日納品を実現しております。お客様の生産計画に併せて当社で品揃えを行い、まさに“Just In Time”に対応しております。
常にお客様起点の立場から、お客様のニーズを理解し、より良い製品とサービスをご提供するよう心掛けると同時に、地球環境に配慮した、調達活動・生産活動を行っております。
海外のお取引先様におかれましても、当社の海外グループ会社と一体になり、国内と同様なサービス提供を行っております。今後さらに、グローバル化を推進し、私どもと共に社会に貢献できる仲間を世界中に広げてゆきます。
そして、これからの当社ビジネスを支えて行く人材の育成についても積極的に取り組んでおります。「ものづくり」に加えて、「ひとづくり企業」を経営理念に掲げております。
社員の能力の向上が、会社の成長に繋がると考え、これからの厳しい時代を切り抜けるだけの経営知識を身につけた次世代のリーダー作りを進めております。
今後、より一層皆様方からのご賛同を得られる企業として、努めてゆく所存であります。
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申しあげます。
企業情報
-
創業年(設立年)
1927年
-
事業内容
1.ねじ部品及び機械加工部品・治工具・金型関係の製造販売 (1)一般ねじ部品及びスペシャリティー・ファスナー (2)特殊冷間圧造部品 (3)精密機械加工部品 (4)鍛圧部品 (5)ダイカスト部品 (6)治工具類及びダイカスト金型 2.省力化機器の販売 3.各種表面処理加工 4.その他各種メカ部品の販売
-
所在地
東京都品川区東大井1-3-25
-
資本金
5,716万円
-
従業員数
93名(正社員)
- 会社URL
沿革
-
1927年~964年
1927年
東京府下大崎町にて大崎螺子製作所を設立
電気機器用のねじの制作を開始
1935年
品川区大井鮫洲に移転。(現本社所在地、品川区東大井)
1947年
株式会社に組織変更し、各種のねじ部品を本格的に生産開始
1957年
川崎市南加瀬に川崎工場を建設
東京都港区新橋3-7-4赤レンガ通りビル5F
1964年
宇都宮市郊外に芳賀工場を建設し、川崎工場を全面的に移転
あわせて商号を富士精螺株式会社とする -
1972年~1996年
1972年
長野営業所を開設
1977年
日本工業規格表示許可工場(JIS)になる。認定番号:377009
1988年
大田区城南島に工場を建設
1989年
明石営業所を開設
1991年
仙台営業所を開設
1992年
宇都宮営業所を開設
1994年
仙台営業所を山形に移転し、山形営業所としてスタート
城南島工場を城南島事業所とし、営業部門・購買部門を移転する
1996年
中国昆山市に合弁会社、昆山三基機械電子工業有限公司を設立 -
1998年~2003年
1998年
長岡出張所を開設
富士精螺株式会社を富士セイラ株式会社に変更する
城南島第二事業所を開設
FATEC Corp.(比)を設立
2001年
タイに合弁会社Fuji Shinsei (Thailand) Co.,Ltd.を設立
2003年
中国上海市に埠士国際貿易(上海)有限公司を設立
本社、城南島第一事業所 ISO9001:2000認証取得 -
2004年~2008年
2004年
東京営業所を開設
2005年
芳賀事業所 ISO9001:2000認証取得
2007年
本社、城南島第一事業所、芳賀事業所、各営業所
ISO14001:2004 認証取得
昆山三基機械電子工業有限公司の合弁を解消し、昆山富士先端機械
加工有限公司を新たに発足し、事業を継承する
2008年
芳賀事業所内に富士セイラロジスティック・センタ(FLC)開設
資本金5,716万円に増資