取材趣旨:企業詳細
-
-
中庄株式会社
代表取締役中村真一
テクノロジーの進化に伴い、紙の需要は年々減り続けています。
しかし、時代の変化同様、全ての形あるものの価値は変化していきます。
便利なものや機能が増え、暮らしが豊かになる一方で、心の豊かさを満たしてくれるものとは何なのか?
そんな問いこそが今後重要になってくると思います。
紙とは目に見えない大切なものを具現化できる存在。また、そのひとときを閉じ込め、想いをはせる余白があるもの。
大切なものはそこに込められた人のオモイです。そして、そのオモイを伝えることこそが我々の使命だと考えています。230年以上紙と共に歩み続けてきた私達だからこそ紙という存在を再定義し、必要とされる存在価値を
追求し続けていきたいと思います。
「 紙の価値を伝承し、皆様に喜んでもらう 」
そんな価値をお伝えしていける事業を育み、社員1人1人が仕事に誇りを持ち、楽しんで取り組むことで、これからも皆様に愛される会社を目指します。
企業情報
-
創業年(設立年)
1783年
-
事業内容
印刷用紙・出版用紙・情報用紙及び家庭紙和紙等各紙の総合専門卸商社
-
所在地
東京都中央区日本橋馬喰町1丁目5番4号
-
資本金
4500万円
-
従業員数
102名
- 会社URL
沿革
-
1783年~1890年
1783年
初代庄八、現在地に於て紙店を開業
1824年
江戸買物獨 案内に広告掲載
1864年
中村家の家訓を制定
1890年
商人名家東京買物獨案内に広告掲載 -
1935年~1998年
1935年
株式会社中村庄八商店設立
資本金15万円から逐次増資
1963年
猿江倉庫竣工
1964年
社名を中庄株式会社に改称
1967年
猿江第二倉庫竣工
1971年
株式会社中庄ティシュー設立
1972年
志木倉庫竣工
1974年
本社社屋竣工
1983年
創業200周年記念の会開催
1987年
猿江物流センター竣工
草加物流センター竣工
1988年
賃貸マンション竣工
1990年
株式会社中庄ティシューを合併
熱海保養所開設
那須保養所開設
シンボルマークを変更
1993年
本社別館に厚生施設を設置
1995年
設立60周年記念の会開催
1998年
創業215年記念の会開催 -
2000年~2014年
2000年
8代目中村庄八襲名
2001年
ホームページ開設
2003年
創業220年周年記念の会開催
2004年
ISO14001 及び CoC認証取得
2008年
現社長就任(9代目)
2013年
本社ビル 耐震補強工事実施
2014年
本社事務所 リニューアル