日本が誇る伝統と挑戦の革新企業

取材趣旨:企業詳細

  • リングアンドリンク株式会社

    代表取締役社長金丸 信一

    リングアンドリンクは外から見ると良くわからない会社かもしれません。精密製品事業部はメーカーなのに作った製品が全然ホームページに記載されていませんし、ソフト事業部は精密製品事業部とまったく違った事業をしているように見えるし。(ちなみに作ったホームページは4,000社を超えています)

    精密製品事業部の製品がホームページに記載されていないのは、各業界(事務機・自動車・精密機器・半導体・医療etc)の企業秘密が隠されているからなのですが、一方でそれだけ価値のある製品を作っている自負があります。ソフト事業部も@dreamというデータベースを作り上げ、主に不動産会社の基幹システムとして、インターネット時代に生産性の高い不動産会社をたくさん生み出したという自負があります。

    両事業とも、責任をもってお客様に対応する為、社内にメカ・電気・電子・ソフト・HP・DBの開発設計、加工・組み立て・配線・サポートなどの部署を持っています。

    元々加工メーカーであったため、精密というキーワード以外に、特異な技術は持っていないと我々自身が思っていましたが、設計制作を始めて30 年近くたち、総数1万以上のオーダーをこなすうちに、どんなことでも挑戦できる技術の土壌は出来たと思っています。その中から、サービス業の生産性を向上させる目的を持って、ソフト事業部も立ち上がったのです。

    創業して50年を超え、その割りには小粒ではありますが、日本の企業を支える製品をこれからも作り続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

企業情報

  • 創業年(設立年)

    1965年

  • 事業内容

    ■精密製品事業 精密検査装置、半導体製造装置、研究開発に用いられる機器など幅広い製品をオーダーメイドで開発・販売をしています。
    ■ソフト事業 不動産支援システムのソフト開発やホームページ制作とその営業。さらにお客様サポートと一体化したシステム開発を行っています。

  • 所在地

    埼玉県所沢市大字松郷151-51

  • 資本金

    8688.2万円

  • 従業員数

    66名

  • 会社URL

    https://ring-and-link.co.jp/

沿革

  • 1965年~1999年

    1965年 08月
    東京都保谷市(現西東京市)に、機械加工部品メーカーとして創業(個人事業主形態)

    1986年 11月
    会社設立、有限会社金丸精機製作所とする

    1992年 11月
    埼玉県所沢市に所沢工場を開設

    1997年 01月
    リングアンドリンク株式会社に改組

    1998年 06月
    資本金を4,000万円に増資

    1998年 06月
    資本金を5,000万円に増資

    1999年 08月
    北海道函館市に函館事業所を開設

  • 2001年~2016年

    2001年 07月
    中小企業創造活動促進法認定

    2001年 09月
    埼玉県所沢市に本店移転
    @ドリーム発売

    2001年 12月
    函館事業所を閉鎖

    2002年 07月
    埼玉県所沢市に所沢第二工場を開設(本社隣接)

    2004年 02月
    ISO9001認証取得(工場、ソフトウエア)

    2007年 03月
    ISO14000認証取得(工場、ソフトウエア)

    2008年 04月
    所沢第三工場を開設

    2008年 10月
    資本金を8,688万円に増資

    2013年 05月
    「@dream倶楽部」創設

    2016年 12月
    中小企業等経営強化法「経営力向上計画」認定

この企業のその他の記事

その他の記事

  • 富士興業株式会社

  • 株式会社オザキ

伝統と挑戦の革新企業の公式サイトへ掲載してみませんか?

日本が誇る伝統と挑戦の革新企業は「設立年数 30年以上継続して事業を行っている企業様」「革新性 現状に満足せず、常に高い品質を追求している企業様」からの掲載を募集しています。

詳しく見る

スタッフブログもっと見る