取材趣旨:企業詳細
-
-
アネックスツール株式会社
代表取締役兼古 敦史
当社はその時代にお取引のあるお客様から要望されることを常に意識しながら商品を提供し、成長して参りました。製造している商品は同じドライバーを中心とした品目でありましても要望にお応えしている間に内容や種類が全く違うものに変遷して参りました。現在では機械や器具の生産ラインや建設建築分野また様々な機器や装置の設置やメンテナンスに使われているネジやナット・ボルト類の締め付け用工具が中心です。
お客様の真のニーズにお答えし、社会の発展に貢献する為、英知を結集した革新的で強靭な商品を提供し続けて参ります。また仕事を通して学び、能力開発を日々実践しつつ成長できるよう社員一同努力して参ります。今後とも宜しくご愛顧をお願い致します。
企業情報
-
創業年(設立年)
1954年
-
事業内容
各種ドライバー、ビット、クラフトツール・ピンバイス、その他作業工具
-
所在地
新潟県三条市塚野目2201番地
-
資本金
3,000万円
-
従業員数
180名
- 会社URL
沿革
-
1954年~1995年
1954年
三条市横町に株式会社 兼古製作所として発足
1968年
マイナスドライバー自動冷間鍛造の開発により科学技術庁長官賞を受賞
1984年
「ラチェットドライバー No.300, No.360」がグットデザイン賞に選定
1987年
兼古耕一が代表取締役に就任
1995年
「インパクトドライバー No.1900」がグットデザイン中小企業庁長官特別賞受賞 -
2007年~2023年
2007年
経済産業省より「元気なモノ作り中小企業300社」に選定
2014年
「龍靭ビットシリーズ」と「スリム絶縁ドライバーシリーズ」がグッドデザイン賞を受賞
「スリム絶縁ドライバーシリーズ」はグッドデザイン・ベスト100に選定
2015年
本社工場・増築工事竣工
2018年
経済産業省より「地域未来索引企業」に選定
2019年
第36回新潟県経済振興賞を受賞
2021年
日刊工業新聞社「第39回優秀経営者顕彰 優秀経営者賞」を受賞
2022年
アネックスツール株式会社に社名変更
兼古耕一が取締役会長、兼古敦史が代表取締役社長に就任
2023年
刃先工場増築
電設工業展「トルックアダプター」大阪市長賞受賞
40年連続グッドデザイン賞受賞